fc2ブログ

やだねー

散歩中いつもの芝生に行ったら、さっそくうんこ踏みましたもうむかつくよ最初はなんかうんこ臭いから場所移動したら・・・まだ臭いあんずが踏んだのかなと思って、足の裏見たら形跡がない・・・・また場所移動普通の道に行っても匂いがするもしやと思って私の靴の裏見たらもうがっつりついてました。
20060928121938.jpg



20060928122008.jpg


まだ午前中だったし、一旦帰りました・・・
あんずもの足りないかなと思って二回目の散歩に行ってきた。めざすは
おばちゃんのうちと、鯛焼き屋さん。思ったより鯛焼き屋さんが、遠くてびっくりした。


20060928122218.jpg

おばちゃんにトマトをもらってまたありがとう~~
ひたすら家を目指しました。

20060928122611.jpg


昨日のご飯・・・まいたけご飯・・・なんともおまずい味でした。
もう作らない~本見て作ったのになぁ~~

20060928122733.jpg


そしてリトルさんのブログにプッチンプリンの話が出てて、どうしても
食べたくなり買って食べました~やっぱプッチンしないとね~~


20060928123043.jpg

あんずもつかれたみたいで寝ています~私の足の間に無理やり入るあんずですー
20060928123155.jpg

スポンサーサイト



興味ありあり

あんず芝生を見ると、ドックランと勘違いしてるような気がする・・・
もう凄い勢いでスイッチ入ります
20060925154547.jpg
もう凄い走り方です~久々に走って楽しかったのかな(^_^)

20060925154728.jpg

ほれ帰るよ~~~と思って歩いているとまた発見~~あんずの大好きな
おじさまが、外でお仕事真剣な顔で見てます~
20060925154939.jpg


あんずを横から撮ったら凄く口が出てる

20060925155057.jpg

しまいには飽きてきたのかこんな顔なんてしぶい顔だ
20060925155226.jpg

さていつもの抱っこも終わったしあんず帰りますよ~あんずは外で抱っこは嫌いなのだぁ~~~外では歩きたいみたいだ・・・・


20060925155414.jpg

そしてうちのデジカメ連写機能ついてました・・・
連写のあんず可愛いよ~これでちょんも撮れる~ちょんはなんか知らないけど小刻みに動いてるから連写でもうまく撮れるかな?
20060914212641.jpg

さて今週も頑張るぞー

この格好・・・

あんずどうしたんだいそんなに安心したのかな?
あんず座りながら長い時間寝てました何をしても起きないし、私が流しでなんかしてても起きない・・・具合悪いのかなって思っちゃったよでもおやつなどで反応したから大丈夫だった。
本当に疲れちゃったのね・・・
20060920151609.jpg
本当に起きない・・・って言うか起きる気がないみたいだよ。
20060920151811.jpg

もうふらふら~~しちゃってましたよ。
20060920151941.jpg

今日はちゃんとふせの体制で寝てるのに・・・昨日は抱っこしても、何をしてもあんずの体に力が入ってませんでした・・・ふにゃふにゃだった。
20060920152227.jpg
こんなことしても目を開けないあんちゃん。

そして私の癒しのテレビが壊れてしまいました。まぁ15年も前のテレビだしね・・・
新しいテレビと言ってもうちに眠ってたテレビをまたつけましたこのテレビリモコンがなくて動かなかったんです。
でも電気屋さんに言ったら探してくれました~~~テレビのメーカ見たら、フナイってなってるけど、私ただ安いからこれ買ったのね・・・
いくらで買ったかも覚えてないけど

20060920152724.jpg

テレビのサイズが大きくなって見やすい~~~夜のテレビは全部ビデオに撮って深夜にみると決めた~~布団の中でテレビを見るスタイルが大好きなのだ~~むかしからね~~

んで今日・・・帯はもの凄い風でした。家の中からじゃ窓開けたらたいした風ないし、外は暑いし、大丈夫だなと思ってあんずと散歩に出かけたら、もう風であんずが恐がってます。だいぶ抱っこして歩かしたりで
大変でした。昨日も忙しく散歩に行けなかったから今日は行こうと思ったらこの風・・・もう何回も帰ろうかなと思ったよね、あんちんでも、あんずのおやつもなかったし、新しいブラシを買いに行きましたよ~。ほとんど抱っこ散歩になりました・・・
このブラシって使えば使うほど削れて行くんだね・・・気づかなかった
なぁ・・・毎日使ってるし~で、新しいのを使ったらもう毛が取れて
わやでした1年くらいでお取替えかな~~

20060920153648.jpg
風の感じがわかりにくいかも・・・




20060920153745.jpg

新しいブラシはとんがってます・・・・古いのは丸みがあった。

旭山動物園

旭山動物園・・・それはもう前から行きたかったでも、あんずを家に置いて旭川に行くのは気が引けると言うか、地方に行ったら
何がおこるかあずましくないから、ずーと行かなかった、だって、帯から旭川までは3時間ちょい。高速なんてないからすぐ心配になっても帰る距離じゃないからね。でもあんず迎に行けないならいっちゃえと思って行きました
3連休真ん中の日だから、凄く混んでるのかと思ったら、まぁ混んでたけどけっこうあっさり見れた・・・そんな時デジカメの充電が1個しか
なくなったのだ・・・法事で写真撮りすぎました。
まぁ見事なしろくまちゃんでしょー
20060920125034.jpg

もう見終わった人は次の人に見せてあげて下さいとか放送がかかってたけど、ゆっくりみたかったなぁ~~




20060920125133.jpg

20060920125321.jpg

この座り方あんずに似てるなと思いました~~~~

20060920125424.jpg

レッサーパンダ激写しましたやったぁ~~


20060917132442.jpg


しばらくさるの山にいましたよーはちみつを舐めにガラスのとこに来ました。




20060917140344.jpg

ペンギンが一番の行列でした。でもあっという間に終わってしまったよ
これは携帯で撮りました

本当は、子供たちがモルモットを1匹づつ抱っこしてたのを見て私も触りたかったけど、あんずに悪いと思い、断念

あんずも動物園行きたいね(^^♪

今度は冬の白くまを平日に見に行こうと~~

そして次の日あんずを迎えに病院開く時間8時半に行って感動の再開かなって思ったけど、あんずはなんだか動揺してました・・・
家に帰ると、もうグゥグゥ寝てました。あんず寝れなかったのかな?
あんず隣近所とうまく行かなかったのかな??

3連休1日目・・

この連休は、私のばあちゃんの初法事でした~~士別に行ってきました。でもここにはあんずを連れて行けません。あんずをホテルに預かってもらうのは、今回初でした。もうどこに預けたらいいのか色々考えたけど結局は病院へ・・・あんず不安だったろうね・・・前の日からばれないようにしていたけど、あんずにはばれてしまった・・・あんちゃんはどうしても、連れて行けないのだよ。
じいちゃんも、高齢なので今回は親戚みんなじいちゃんの家には泊まらないで、なんか温泉みたいなところに泊まる事になったんです。

さーちょんちゃんも、困る事です。でもちょんは病院に預けたら、御飯は食べないし、おしっこはしないし、寝ないしと言うことで、家で一人留守番しましたよ~ちょんは前にも一人留守番してるからね。
ご飯や、トイレは、同じマンションのお姉さんに頼みました。
ちょんは、車での移動が大嫌いおまけにこの時期に士別に連れて行くのはアレルギーが恐いのだ~~。
ちょんは、完璧に家が好きなんだね。

あんずの病院には、緊急連絡先やら、なんだか心配で、朝から二回も病院に足を運んだ(^^♪
私の携帯はフォーマだから、繋がらないかもしれないので164の携帯も教えに行った・・・

そんなことしてたら、時間的にやばくなってきた・・・帯から士別は昼間で3時間半・・・1時から法事なんとか1時について
法事にはギリセーフです。
20060919101118.jpg


またじいちゃんが、せっかちです1時から法事で終わってすぐ着替えて、墓参り・・・・この時点で3時からの宴会には、時間がギリです。あわただしいなんてもんじゃなかったよ。
もう少しゆとりがないのか!!!って思ったよ~。
上の写真の所に泊まりました~~。

そして宴会
20060919101449.jpg


急いで行ったらだれもしなかった・・・みんなマイペースなのね・・・
せっかちなわりに


20060916210043.jpg


宴会が終わるとみんな部屋で遊んだりして、ワイワイしてました。
なんとここゲルマがあったので、私くし疲労回復にちょっと拝借

岩盤浴もあったよ~~
20060916214553.jpg

なかなかよかった・・・

それからフルコースマッサージが終わってから寝ました~あんずも寝てるかなとか言いながらね。

もう今年は士別に行かないので、むかしばあちゃんと歩いたような道を
行ってみた。駅もその1つです。むかしから変わらない駅でした。


20060919102338.jpg

なんかこの風景が妙に懐かしいの~

そして士別の町です・・・
20060919102515.jpg

けっこうな町でしょう~一応は市だからね

また朝からお墓に行ったりなので、あんずは病院に二泊しましたよ。
帯は日曜はだいたい動物病院は閉まってます。あんずを預けたところは
午前だけやってくれてます。でもさすがに午前中には迎に行けないので
思い切って二泊にしましたよ~時間外だと迎に行ってもだめなんだって

3時くらいには迎に行けそうだったけど、会えないんなら帯に居ても
はがゆいだけ・・・
そこで、前々から行きたかった士別から近い旭山動物園に行きました。
その模様はまたあとで(^^♪
じいちゃん、ばあちゃんまた来年ね~~~~

あんずの洗濯物

あんずの服などを洗濯して、夏物はもうしまいましただってもうすぐ寒くなるんだもん。もう干しきれないくらいありました。懐かしい服も沢山出てきたなぁ~
20060915135143.jpg


もう9月だけど今年はあんまりネットショッピングしなかったなぁ・・・。
これは買った服なんだけど、やっぱあんずは足つきの服は似合わないね
足つきを買うか迷ったけど初だと思って買ってみたうーん
若干嫌がってる・・・そして帽子がうまくかぶれず・・・サンバイザーみたくなってます~~

20060915135453.jpg
うさぎの服なんだけど、なんか違う風に見えてならない・・・。

前に買った被り物もまたかぶしてみた(^^♪ちょうどかぶってるときに
お客さんが来たので可愛いしょって見せたら・・・いやーみたいな事を
言われたもしやこれを可愛いと思うのは私だけ??

20060915135717.jpg


あんずも散歩に行ければ、昼ねばっかし・・・寝相が悪い

20060915135847.jpg
完璧に頭落ちてます

なんか寝ながらも固まってますね~~~

20060915135957.jpg


あんずの首輪が少し大きくなった・・・皮だから伸びたのかな?
でもこれ以上閉める穴がないので、皮ポンチと言う物で友だちに開けて
もらいました。
けっこう丈夫な首輪だから、キリなどではボサボサになるよと言われ
さっそく開けてもらった~もう抜ける心配もない、安心かな~
穴3つ開けてもらいましたよ~~


20060915140338.jpg


今週は何かとハードでしたので、あんまま疲れました。いらないものを
捨てたり、大事な物はしっかりしまったり、そして冬のコートのファー
をどこに閉まったのかわかんなくなって、探しまくったけど出てこない
どこへ行ったのか・・・もう部屋2つのどこかだと思って探したけどないのだたしかファーだけ閉まった記憶はある・・・もう
大掃除並みに探したけど出てこなかった今に出てくるか?
こんなに探してないときはそこら辺から出てくるもんだ
そんなお疲れなのでエスカップを飲んでます

20060915141008.jpg


そして我が家に新しく来たニューコンポです。やっぱり
前のコンポ壊れてました~今はけっこう安く買えるもんだね。
ただでさえ、テレビや歌に乗り遅れてる私、コンポは必需品です~


20060915141424.jpg


今度は5年保証に入ったからしばらく買わなくていいね。

秋晴れだよ

もう朝晩はかなり寒くなってきた、寒くなってきたから足や腰が痛いのだ・・・もうこの時点でおばはんだそんな時に足裏マッサージやふくらはぎマッサージがすっきりする・・・
20060912142028.jpg

あんずが見てる・・・なんでこんなにも見てるかと言うとあんずは知っている。私のズボンの中にはあんずのマイボールが入ってるのだ~
ボールでふくらはぎコロコロはなかなか凝りに効くのだ。

20060912142232.jpg


これが終わればあんずはくつろぎタイム。いつも夜は164と小さな座椅子で仲良さげに座っている。まぁ164が半分落ちてるんだけどね。



20060912142403.jpg


でもあんずは行ったり来たり私のとこにも来るんだよ~

20060912142646.jpg


あまり見せれるような格好じゃありませんけど(^^♪

またしばらくするとあんずはここ・・・一人がいいのかな?どうなの??あんちゃん
20060912142801.jpg


そして今日も朝から晴れてくれたので、お散歩1時間くらい行ってきた
疲れた・・・私が疲れた、あんずもゆっくりゆっくり
歩いてた。
通りすぎる人が、あんずを見て微笑むあんずは癒し系パグだ親ばかか?でもみんな目が細くなっている~~
やっぱり癒し系なんだぁやるなぁ~あんちゃん。

そして寝る・・・ひたすら寝る・・・あんずも疲れたのか
あんずの背中黒っぽくなってきた、あんずも季節を感じてるのね。


20060912111902.jpg


晴れのやる事が沢山ある・・・それはまぁ掃除だね。

あんずの服の洗濯、あんずのタンスの整理、私たちの服の整理。
あとは細かいものをかたずけないと~~~
服の整理と細かい物の整理が一番大変だにゃー。

これからは洗濯の干すとこがなくなるから一気に洗濯しようと


20060912140422.jpg

ちょいちょい札幌に行くからやることがたまる一方だ。

20060912144700.jpg


背中が黒あんずです~。あざらしの赤ちゃんみたいだ

釧路!

週末は友だちが来たので、釧路観光に出かけました
いつもの釧路はあんずがいるので、ホント車でドライブって感じでした
でも今回はあんずを置いていったので、満喫しました。
あんずを連れて行くとご飯を食べるのも落ち着かない・・・車で私や164を待っているからね。今回はお留守番です。

まずは友だちがおみやげを持って来てくれました20060911124107.jpg

ここのシホォンケーキ美味しいなぁ(^^♪ありがとうね

さぁ、出発です!まずはこのバームクーヘンのミミゲット
迷いながら買いに行ったけど、買えてよかったね。
土曜はみんなこれがほしいために、けっこう並んでた。
こんなふうに売ってるんだよ~~
20060911124640.jpg

帯に居ながらも、何回かした食べたことがない・・・なぜなら朝並ばないとならないからだ

今度は美味しいドーナツの店に、豊頃です。ついでにあざらしが1匹
寝ているらしいので見に行ったら居なかったね・・・残念

20060911124902.jpg


そして釧路到着~~まずは友だちが食べたがってた、泉屋のスパカツを
食べに行きました。私は泉屋風と言う物。最近はあっさりめが好きな私
なんでかわかんないけど、私の方がはるかに量が多くて食べれるわけ
ないよね~友達にあげました・・・見て下さい、この量

20060911125150.jpg



そして私は釧路に何回も行ってるのに、これを食べたことがなかった。
かってどんぶり
1000円以下で凄く食べれるのかなと思っていたら、たいした量には
ならなかった。そして和商市場の中にはほとんどの店に、かって丼が
あるのねー1件しかないと思っていたのでびっくりです。
気さくなお兄ちゃんのお店で食べました(^^♪
20060911125529.jpg


ジャン~~~
20060911125628.jpg


釧路に行って今度はあんずのおみやげ探し・・・うーんどれにしようかな???と悩んでたけど、やっぱり実用的なおもちゃや、おやつです
あんずを置いて行った罪悪感、おみやげは真剣に選んだよ、本当は
可愛いおやつもあったけど、止めてこれにしました。

パグの置物・・・ゴミ箱か小物入れだと思うけどね。

20060911130007.jpg


家に帰ったのが思ったより遅く、あんずが怒ってました
完璧に私無視されてました・・・悲しい・・・現実・・・・
留守番させるときに、泣かないあんずが淋しそうに泣いたんです。
きっと一緒に行けるとおもったんだね。ごめんね、あんず
まる1日無視だったけど、尻尾は振ってくれた。
次の日は、あんずの運動会だったけどが降っていたので
行きませんでした。
運動会・・・なんだかんだ2回しか行ってない・・・去年も行けなかったし、来年は見に行こうね。

今日は月曜日なんだけど、秋晴れです。散歩で十分に太陽を浴びさして
あげたよ
今あんずを見たらまたソファーの一番上部分で、猫っぽく寝ています
もう散歩行ったらまんぞくして、あとは寝っぱなし。

20060911130653.jpg


あんずも楽しいみたい

20060908155156.jpg

私が元気だと、あんずも楽しそうだ
初めてかもしれない・・・あんずがおもちゃを壊してしまいました。
壊れてはいないけど、こんな形になったのは初めてだ!!
かなり気にいったのかな?あんず綱みたくなったおもちゃは出さないだけでまだまだるからね

まぁこんな事ばっかりしてるもん、ほどけるさ~20060908155510.jpg


あんずが透けてます~透明犬だ


20060908155620.jpg



今に手もほどけるさー(^^♪

そして疲れたらこのスタイル面白い(^^♪
あんずが疲れて寝てたら、おしっこ漏らさないように、たまに位置を変えてあげるんです寝っぱなしはもらすので(^_^)
昨日は漏らしてません~やったね!あんず!

デジカメで撮った画像・・・あんずだとは知らない人はこの画像だけ
見てもなにこれって感じですあんずの後ろ姿でした。
私もパソコンに取り込んだとき、なんだこりゃと思うくらいの筋肉です
足ですよ~
20060908160237.jpg


そしてあんずの嫌な癖です・・・どうも匂いをかみたがる・・・初めての人にも匂いをかむのです・・・股間や脇、出来れば初めても人には
してもらいたくないんぁ~だって私が恥ずかしいんだもん
20060908160531.jpg

ちなみに私は風呂あがりだったので(^_^)

今日は、少し天気が良かったのでね、あんずをおばちゃんのとこまで
散歩させましたあんずが散歩に行ったときにはけっこう
晴れてたよね~なんだ、かんだぁとおばちゃんとお話してだいぶ外に居ました。おばちゃんの、旦那さんがたまーに乗る車いす。
あんずも乗ってみな言うから乗っけて見ました、車いすってけっこう重たいなって思った。
私も乗らないように気をつけようと
20060908123528.jpg


もらったトマトを外で食べてみたら、あんずに横取りされそうだったので、家に帰ってから食べようと説得しました。オレンジのトマトもあるよ。美味しそうだね。
20060908161152.jpg


そして最近の私のマイブームですあるお姉さんから、ジャガポックルの味にそっくりだよって言われてコンビニへ。
なまらーうーまーいって感じホント、結婚してからは
コンビ二に行かなくなったから、コンビニ情報もうといのよね・・・・
だってコンビ二たかいんだもんあっという間におやつ買ったら1000円超えるし・・・

話は変わり・・・おかしいなぁと思っていたうちのコンポ・・・やはり
壊れてるみたいです・・・冬から歌にもついていけません
あの歌いいとおもっても、題名がわかんないとか、だれが歌ってるんだかわかんないので、着うたも撮れません
今日はMDのクリーニングするものを買ってみたお店の人に
聞いてみた・・・もっと安いのはないですかと(^_^)うちのコンポの状態を話すと、これ買ってももし歌が聴けなかったらすいませんと言われた

おそらく壊れてるんだと思いますと言ったらなんと、買って無駄だったらガッカリなんで、安くしますと言われたラッキー
コンポを買う時は、あなたのお店で買います
いつも優しい電気屋さんなんです。前にもパソコンがおかしくなったとき、無料で見てくれた、しかもうちに来てくれた
どうもありがとうって思ったぁなぁ・・・

今日はまだ終わってないけどいい1日だなぁ~~。
20060908162446.jpg


壊れながらも聞いてます(^_^)たまーに歌がかかるからびっくりです

充実してます

この前アップしたつもりが画像が入ってなかったので、また入れよう20060903203710.jpg

このテレビのおかげで、テレビの取り合いもなく夜はケラケラ笑ってます。お笑いって面白い~

そしてパグステッカも画像が入らなかったので入れときます
20060902141445.jpg


昨日はあんずと散歩に行ったときに、もうなかなかお花の前で写真も撮れないなぁと思って、撮って見ました。一人だからうまく撮れなかったけど、お花はいいねぇ、可愛いね

20060904121611.jpg


振り向いてくれなかったね。まぁいいや後ろ姿でも。

20060904121755.jpg


何かと最近野暮用があるので、夕方はちょっとお出かけ~雨上がりに
虹が出たよ
むかし子供の頃、友だちと虹を捕まえようとしてかなり虹をチャリンコ
で追いかけたなぁ・・・かなり近いとこまで行ったような気がしたけど
虹が急に消えた・・・子供の頃だったけど必死で虹を追いかけたのを
思い出した
虹なんて久しぶりに見ました。

20060905175325.jpg


最近スーパに行くと、とうきびが売っている~最近のうちのマイブーム
だ!でもゆでる鍋間違えたかな・・・。このフライパンじゃないと、お湯が沸くのが遅いからこれで茹でてます~甘くておいしかったなぁ
あんずは、とうきびを食したことがないのに、私が食べると無性に
騒ぎ出す甘いからあげないよー

20060905150721.jpg


そして昨日あんずのおしっこ検査に行きました。悪くなってると思い
病院に行ったらおしっこの数値が普通でびっくりした。
なんでもなくてよかったなぁ可愛い9歳のパグにも会ったよ
ももちんに、似ていてびっくりしました。
おじいちゃんとおばあちゃんに飼われてました
あんずを、見てまだ子犬でしょうって?もう3歳ですよって言ったら
子犬みたいだねとか話をして、ほのぼのした待合室でした。
どうしたら太らないのって聞かれちゃいました

20060905120323.jpg


そして今日秋晴れでした1時に美容室の予約をしていたけど
こんな天気のいい日もこれからそんなにないと思い、美容室の時間を
変更して、あんずとお外に今日はかなりゆっくり歩かして
遠くまで行ってきました~なんかあんずも嬉しそうだ。
ラックにも会いに行ったよ、でも久々に会うラック、あんまりかまって
くれなかったなぁ。
でも相変わらずのラックでした

20060906121531.jpg



週末は~

今回の帯帰りはケロ様に送って頂いたのでかなり助かりましたでも帰るときはご飯の時間だったから、あんずが車に乗ったらご飯も食べれないと思ってまずは、私とケロでご飯を食べに行ってきました。
でも実家周辺は食べるとこが居酒屋しかない
ロイホーに行きました。必ずこれ食べちゃう私20060901183326.jpg

そして私パフェが食べたかったのです一緒にケロも食べました
20060901190311.jpg


そしてみんなも、持っているパグステッカーようやく手に入れました。
2枚買って1枚は親にあげました。でもこれどこにつけようかな
今だ悩み中・・・小さめのにしたからなぁ・・・
どうしよう~みんな車につければいいじゃんと思うと思うけど、うちは
あんまり自家用車つかわないからねぇ・・・なんかもったいなくて

ケロが居たので前から164が行きたがってたバイキングへ~私は164とバイキングに行っても暇なんです。
人が居るときじゃないと行く気がしないから、ちょうどいいのでバイキングへ~まぁケロが一番食べて居たようにも思える。
若いって素晴らしいわね~
私はけっこう食べた方だけど、ビールも飲んじゃった。
20060902203144.jpg


食べ終わり家に(^_^)あんずが待ってます~やっぱり本当に犬好きなケロ
、あんずにも伝わってます。
あんずと、ケロが遊びまくってましたパグちゃん人形で。
あんず口から血出してまでも、パグちゃん人形と遊んでた

photo.jpg


ケロも相当お疲れのようなので、お風呂に入ってもらって寝てもらいましたよ~朝起きたら居なかったけど・・・
見送り出来なくてごめんよ~そして車の毛を取らなくてごめんよ~

日曜日の夕方から2階のベットのところにテレビがついた・・・めちゃ嬉しい初めてうちにテレビがついたかのように嬉しい
これでお笑い、深夜番組についていけるぞーまぁ164が悪戦苦闘で
つけてました

話は変わり・・・じんべさんのぺログを読んだ・・・最初は読めなかった・・・ひどすぎて
本当最近、事故や、亡くなるワンちゃんが多い中、あの記事だけは
読めなかったけど、今日読みました。

札幌の事件、ありえないよ。友だちからメールが来た。犬を飼っていないけど、犬が怖いみたいだけど、親身になってメールくれた。
友だちも張り紙などで、事件を知ったから。

最近は本当になんだかこんなことが多い。

帯に帰った早々、あんずを可愛がってくれてるおじさんの愛犬が死んでしまった。
おじさん、毎日雨の日も風の日も、毎日散歩に連れて行き、子供同様に可愛がってし、老衰もあったみたいだけど、だいぶ苦しんで亡くなった
みたいです。おじさんから看病の様子を聞いて、私も泣きそうでした。
ガマンしました。おじさんもガマンしてたから。目は言いながらウルウルしてたけど。シーズ犬が17歳まで生きた、たいしたもんだと思います。おじさんと家族の愛情だね。

おじさんのちゃちゃと、百代さんのご冥福お祈り申し上げます。
ちゃちゃは、ひらがなでもカタカナでも、どっちでもいいみたいそれはちゃちゃは、ちゃちゃだから。

なんかいつもいつも見ない空を見て写真に残しました。



20060903164620.jpg


夕方のそらです。

帯に戻りました

すっかり9月になっちゃいましたもう帯に帰って来て
札幌より秋を感じちゃいましたなんか寒いんです札幌とはなんか風違う感じ。

今回の札幌では友だちとお買い物に行ったり、ジンギスカンしたり、
お茶してみたりと、なんだか友だちに沢山会えて嬉しかったです。同級生にも久しぶりに会え嬉しかったです。残念ながら画像はありません。

まずは友だちと買い物に行った時の画像ですー。一緒に町に行って幼馴染の友達とデートかってくらい楽しみました。
まずは札幌に行ったらどうしても食べたかったオムライス。
本当はキッチンマカロニの江口の作ったオムライス、そして妻ちゃんの
デミ、ウェィターの山下君が持って来てくれるオムライスが食べたかったけど、こんな話は実現しません・・・夢です。
で、ステラの上でオムライスを食べました。友達は一番小さいサイズを
食べていたけど、私は普通サイズ食べました
20060828172316.jpg
ビーフシチューのオムライスです。
何度定員さんに、中身のご飯を何にしますか?と言われて何回もケチャップと言ったのが楽しかったです。

このあとすぐにケーキを食べようと言っていたけど、友達は小食なので
ぜったいに食べれないと思ったので、少しカロリー消費してからにしようとの話。ケーキは別腹で入るとと友だちが言ったけどあれは無理と思って、まずは買い物に。
大丸やら、アピアとか周辺一緒に買い物しました。
アピアで犬のマザーガーデンなどに行きました。まっ通ればぜったいに
寄るんだけど・・・ね
友だちに言われた。まず犬好きな人って、犬グッツの店に来たら長いよねってもう見たしょって

あんずにこれを買いました。今遊んでたけどなんか飽きたみたい・・・
疲れてるんだなぁ・・・
20060902131850.jpg


そして何時間も歩いてやっとケーキにありつけました。いつものチーズケーキです(^_^)
20060828195437.jpg

友だちに怒られました一口食べて二口食べると友達の顔がお腹いっぱいの顔ねーオムライスの後には無理だったしょって言って。
こんなにお腹いっぱいになるケーキ初めてって・・・残しそうだったから全部食べなよって言ったら、チーズケーキが嫌いになりそうって
もう大笑いでした。美味しいけど食べれないと残してました。
なんだかんだ女は長いなんだかんだ町に5時間は居たと思います。
乗ったエレベータが怖くて思わず写真
20060828213823.jpg


楽しい1日でした。

また思い出して次に書くことにしますね。
プロフィール

あんまま

Author:あんまま
あんず8歳になりました、ちょんちゃんは肥満細胞腫のため11歳で亡くなりました・・・みなさんちょんちゃんの事ではお世話になりました。今はチワワのまめ2才とあんずは暮らしてます~~

カテゴリー
カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
最近の記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最近のトラックバック
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログ内検索
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-